







Status
- Name: ニルゥ(Nillu)
- Race: ヒューマン♀
- Class: Fo/Et
- Style: ロッド光属性テクニック型
Group
- Genre: 擬カビ
- Type: 二次創作
Source
-
星のカービィシリーズ (C)Nintendo
――ある書の一節にはこう記されている。
…………
さぁ 立ち上がれよ 破壊せし神よ
星砕き 愛を滅せよ
さぁ 地を哀で包め 己が望むまま 蹂躙を
星々を巡り 崩星を奏
彼方楽園に 終焉を ……永遠に
さぁ 飛び立つのだ 破壊せし神よ
星喰らい 愛を滅せよ
さぁ 天を翔ける哀よ 宇宙から降る闇よ 審判を
星の子等祈り 叫びの音を奏
夢の楽園に 終焉を ……永遠に
…………
ある一族が信奉していた「破神」と呼ばれる『神』。
魔神官ハイネスが封印の祭壇で蘇らせようとした一柱。
それが「破神 エンデ・ニル」である。
かつて破神として、4人の英雄に破れ封印された「ソレ」は、
ジャマハートと呼ばれる野心や悪しき心を増幅させる存在により、
徐々にジャマハートからエネルギーを供給され、
最後には教え子とハイネス自身の魔力を生贄として捧げることにより復活する。
桁違いな巨躯な体を持ち、憎悪、嫉妬、執念、欲望など、
様々な闇の感情で復活した影響なのか、それとも元々そういう存在だったのか。
人知を超えた権能を振りかざし、目の前の敵と思われるチェル達を滅そうと襲いかかる。
神の産物と言われるマスタークラウンに酷似した権能を持ち、
破滅を起こす力の津波を起こし、果てには異形の姿となり、翼をも手に入れ、
心に絶望を与え、圧倒的力で全てを薙ぎ払う。
しかし、チェルはそれにも屈しず、エンデ・ニルを打倒したかのように思えた時、
崩れ落ちたエンデ・ニルから現れたのは「虚無」だった。
虚無に飲み込まれたチェル達はエンデ・ニルの真の姿を目撃する。
いや、真の姿と言うにはいささか語弊があるような表現にはなる。
何かがエンデ・ニルの中に「芽生えた」のだ。
その「何か」はチェルたちを、芽生えたばかりの本能と思われるものが拒絶し、
目の前の攻撃をしてくるチェル達に、行き場のない叫びかのように力をぶつける。
泥沼となった「何か」とチェルの決戦は、
辺り一体を巻き込む純粋なエネルギーのぶつけ合いに発展、
仲間との絆をエネルギーに変えてついにチェルは「何か」を押し切り撃破する。
…………
――お伽噺話か、夢物語かも分からない。
その伝説の書にはまだ続きがあった。
集うエネルギー次第で、ニルは様々な存在に成りうるかもしれない。
友もなく、闇の物質に生まれた彼もまた、銀河をさまよい
いつしか、新たな生をうける日が訪れるのだろうか。
遥かな星々をめぐって。その時は、友として……。
…………
有ろうことか、「何か」は新たな形を持って「新たな生命」となった。
芽生えた本能は知性を持ち、敵意は新たな自我となり、心が芽生えたのだ。
新たな生命は、チェルを親族を認めたのかよく懐く。
生まれた赤子は、最初に見たものを親と認識するというが……。
チェルのエネルギーを浴びたせいなのか、
性格もどこか明るく、人懐っこい。
コレにはチェルも少したじろいでいるように見える。
コレも同じ影響だと思われるが、身体が少し大きいことを除けば、
顔といい骨格といいその体のシルエットはチェルと瓜二つ。
幼さを感じる顔立ち、少し控えめになだらかな肩、少しふっくらした脚に、
チェルには無い胸部…………
「チェルには無い胸部ゥゥゥゥッ!!!!!!!!???????」※チェル
チェルは二度見した。
チェルは三度見した。
まずは服を着せてあげようと思った……。
事件から数ヶ月。
「ニルゥ」と名付けられたかつての破神は、
親(?)の言いつけを守り、みるみる内に知識をつけていった。
まだまだ他人が怖いようでチェルからは離れようとはしないが、
怖がらせなければ基本的に人畜無害であると思われる。
とはいえ、言ってしまえばまだ生後数ヶ月。
泣き出してしまうととても厄介ではあるが、別にあやすのが厄介という話ではない。
チェル並みの戦闘力を持っているものでなければ歯がたたないのだ。
その戦闘力は、分割されてしまったゼロをも凌ぐ程。
当然赤子に加減などもできるはずもなく、
絶対に泣かせないように最細心の注意を払ってください。お願いします……!(懇願)
チェルから離れようともしないため、オラクルについて来る状況になっているが、
一応チェルの監督の元であれば行動はできる。
がしかし、出力が出力なためオラクル内では銀河戦士団とアークス上層部の許可がないと全力が出せないよう、
重ね重ね厳重なリミッターがかけられている。
……多分このリミッターは解かれることはないだろう。
戦闘スタイルはぶっちゃけなんでもあり。
声による音波攻撃に始まり、水を生成し洪水を起こしたり、
コピー能力の見様見真似で肉体を可変させたり。
得意技は4門の光線を放つ事。出力は山が無くなる程度。絶対全力を出させるなよ!!!!
アークスではとりあえずテクニックということで妥協してもらった。カテゴリーはロッド。
余談だが、創世神デウス・エスカと元破神ニルゥが全力でぶつかりあった場合、
地球は惑星として、こう、なんというか、だいぶ残念なことになると思われるので、重ね重ね全力は何卒……。