Loading...
Side Amane

「はー、この体って最っ高……!!」

Status

  • Name: チェル(Chell・Ren・Lea)
  • Race: ヒューマン♀
  • Class: Bo/Fi
  • Style: ロッド光属性テクニック型

Group

  • Genre: 擬カビ
  • Type: 二次創作

Source

    星のカービィシリーズ (C)Nintendo

Detailed information


The 戦闘狂。
命をかけた闘争が何より大好きで、それ以外には興味がなく全くやる気が出ない。
とても両極端で、単純明快な性格。
ただし、 面倒臭いことはそもそもやらなかったり、無視したりするとにかくアークスとしては問題児。
実力は申し分なく、普段の行いが行いでなければ、その実力は六芒にも匹敵する。
もっともアークスから選抜される「六芒の偶数番」のことを考えれば選抜されるようなアークスではなかっただろう。

数年前、虚構機関解体の際、
ウォパル研究施設解体作戦に置いては、施設から遺伝子操作された子供を救出後、
「報告が面倒で嫌」という理由だけで家に連れ帰り家事全般を丸投げしていた。扱いが奴隷では?
趣味はエネミーと殴り合うことなので、特に他のことでお金を使うこともないにもかかわらず、
ジャイアントキラー(大物殺し)であるため、お金は有り余ってるようで連れ帰った子供達は不自由してないらしい。

が、その後突如として、意識を何者かに乗っ取られ、雨音の意識は消えてなくなった。
……というわけでもなかった。
元の身体からはじき出された魂か、心か、呼び方はそれぞれだが、
所謂戻る身体のない幽体離脱という状況になっており、あらゆる空間を漂っていたらしい。

「具現武装」は心の強さ、意志の力により、フォトンやエーテルを纏い、衣や武器を生成する地球で発見された技術だが、
地球ではマザー・クラスタはこの技術を使いエネミーを生成していた。
つまりは意志の力さえ働けば、「何でも作れる」ということである。

身体からはじき出された魂は、ひたすらに闘争を求め、フォトンやエーテルの影響下で新たな肉体を構築した。
言ってしまえば季節イベントではおなじみの「幻創種」という扱いである。
人の身を逸脱した肉体は強固な防御力、圧倒的な出力、今までと見違えた戦闘力を持つ。
これを手に入れた雨音は、フォトンやエーテルに溶け込み勝手にキャンプシップなどに同行し好きな勝手に暴れまわっている。
特に「火の使徒 ファレグ・アイヴス」には相当敵意を持っており、いつか殴り合って勝ってやると考えている。
本人には「人でない事が非常に残念」と言われてしまっており、人の可能性を見たいファレグにとっては、
「不合格」といったところらしい。ファレグに対して敵意が強いのもこの発言が要因の一つであるようだ。
生存能力に秀ですぎた「六芒の六 ヒューイ」と比較すると、火力だけなら壊拳ワルフラーンを装備した状態よりも上。