







Status
- Name: オーサー(Orthar)
- Race: キャスト♂
- Class: Et/-
- Style: 耐久フルコネクト型
Group
- Genre: 擬カビ
- Type: 二次創作
Source
-
星のカービィシリーズ (C)Nintendo
金色の鎧に身を包む、銀河戦士団 現戦士長オーサー卿。
銀河戦士団という長い長い歴史をもつ組織において、オーサー卿は5代目戦士長ということにはなるが、
オーサーが組織に加入したのは2代目が戦士長の座につくそれよりも前である。
時間にすると300年以上も前から戦い続けているベテラン中のベテラン。
本人はただの年寄りだからとなにかと謙遜するが、
その功績と実績に裏付けされた実力は生きた伝説とも囁かれている。
それ故高齢ではあるが、チェインが行方不明になって以後5代目戦士長に就任した。
最近は基本的に事務仕事ではあるが、
戦闘するところを見たことがない新参相手には噂が独り歩きしてるようでちょっぴり怖がられているようだ。
1人で軍隊と戦えるだとか、ダメージを通すことができないとか、不死身だとか。
オーサーを知るものからすると、それはちょっとだけ誇張し過ぎかもね、みたいな顔をされる。
「ちょっとだけ……」顔がひきつる新参。
年寄りとは言うが、実際の所身体を徐々に機械化しているという噂があり、
機械化換装によって延命しているという話も持ち上がっているが真相は謎である。
それもあってか古参しかその素顔は知らないという。
性格は落ち着いた物腰で、優しいおじさんといった所。
チェインが戦士長の時、第2補佐として影からチェインを支えたが、
実際落ち着きがあるかと言われると、口調だけが落ち着いており、
有効だ、と判断するとすぐ行動に出るせっかちな性格でもある。
若干好戦的な気もあるが、やはり口調だけが落ち着いているので漂う強者感がすごい。
行動力に関しては、魔獣を非合法に繁殖させ違法取引をしていた
銀河戦士団以上の兵力を持つ企業を相手にして、
大元を断てばよろしいのでしょう、と言って数年間敵の本拠地に乗り込み情報収集を徹底して行っていたという話もある。
戦士長が変わったと思ったら速攻で数年不在にされる戦士団も大変だが、
それ以上に、敵の本拠地に「このキンピカがどうやって数年潜伏できたのか」で兵士の間では尽きない話題の一つ。
基本的に謎が多く、噂が独り歩きする変わり者である。
戦闘スタイルは双剣を使いこなし戦うが、1人でたたかうというよりは、
先頭に立ってその金色の鎧を持って自軍を鼓舞しながら戦う軍略戦を得意とする。
勢いは大事ですぞ、とのこと。
アークスシップが地球圏に現れた時、
調査と不可侵を求めにやってきたそうだが、意外な人物たちと顔をわせることに。
カービィお嬢様にはオーサーの記憶が残って無いようでおじいちゃんそこそこショック。
まぁ当時4歳だったからね。仕方ないね。