







Status
- Name: 藍
- Race: ヒューマン♀
- Class: Gu/Ra
- Style: PP燃費特化TMG軸
Group
- Genre: PSO2オリジナル
- Type: 一次創作
Source
-
-
『何でもすると言われてもなぁ、どこも人手が足りないのは事実だがー』
『求められるのは、力仕事のできる大人、判断力のある大人、大人大人……』
『君にできることは何一つ無い。しかし、そうだなぁ、君でもできる仕事、アークスになってはいかがかな?』
『アークスには僕から話を通しておこう、何、こう見えてもアークスには顔が利くのでね。』
A.P.216年生まれの双子の少女。そしてA.P.228に不幸にも【若人】襲撃事件に巻き込まれた子。
特に習い事もなく、成績も並程度のどこにでも居る普通の少女。
内気でおとなしく、常に姉の影に隠れていることの多い引っ込み思案。
ではあったが……【若人】襲撃事件の折りにルーサーと名乗る科学者が姉を治療するという
話を持ちかけられ、そのためにはお金が必要となり、12歳という若さでアークスとなるが、
大問題、藍は「フォトン適正が一切無い」のである。
自立稼働する電源式のユニットや、機能制限の掛かった簡易的なマグ、
ダーカーに対して多少有効なフォトン弾を発射できるマガジン、
工夫と奇策で足りないフォトン適正と実力を埋め合わせて戦ってきたようだ。
しかしフォトン適性が無いことが理由で「他人と足並みが揃わない」「行動基準」等が違いすぎて、
人と組むのは12歳を越える前にやめてしまった事が更に視野を狭くすることになってしまったのかもしれない。
また、生きて姉と再会するために「自分が生きていなければならない」「自分がお金を稼いで姉を助ける」といった
行動理念「だけ」で行動していたため、とにかく「稼いで生き残る」ためであれば、
味方でさえ使い捨てにする卑劣さも併せ持つようになってしまった。
フォトン適性がないため、タダの軽傷も無視できないので致し方ない部分もあるのかもしれないが。
それから10年A.P.238年、特別な道具を多く使用し戦っている藍の稼ぎは収入に対して芳しく無く、
アークスを取り巻く奇妙な噂や騒動に触れることもなく、ただただ任務を繰り返す日々が続いたようだ。
そしてその噂は藍の耳に入ることなく大きなうねり、「絶対令」となって耳に届く。
マルカートとマトイを抹殺せよというエマージェンシー。優先度は「最優先」とある任務は、
お金を求める藍にはとても魅力的に映ったようで、部屋を飛び出しマザーシップへ向かうものの、
結果は「一撃で薙ぎ払われる」という結果に終わる。
自分の力の無さを痛感したのに追い打ちをかけるように、ルーサーの悪事の数々がクーナの放送により暴露された。
中にはクローンだとか、造龍計画だとか、生物の遺伝子変換とか、色々あったが藍には、
「ダーカー特性の付与」「計画凍結」と姉の名前しか入っていなかった。
どうやら、姉は治療どころか実験体にされ挙げ句、計画が途中で投げ出されていたようで、
自分で取り返せない力の無さ、マルカートに勝てない力の無さ、
どう転んでも自分ではどうにもできなかったという、この10年の努力の否定により無気力に陥ってしまう。
それから半年後の年が明けての3月。
世界がマトイ救出に沸く中、自室でタバコとビールに明け暮れる日々が続く。
任務も行ってないわけではないが、受ける数は自身の生活の分がギリギリ守れる程度となり、
所持金も徐々に減っていったが、翌月に転機が訪れる。
マザーシップそのものであるというシャオという人物に呼び出され
話があるとかで久々に外へ出てみれば、どうやら、その英雄とかなんとか呼ばれている、
マルカート、マトイが「ダーカー因子の除染のため冷凍睡眠した」という話を受ける。
本人はその二人にいい印象が無いため聞き逸らすが、重要なのは「ダーカー因子の除染のための冷凍睡眠」なのである。
『こんな酷いことはあってはならない。』
除染作業が終わり次第姉と会える事が急遽決まったのだ。
しかし姉は一般人、慎重に事を運ばないといけないということで、今から2年かかるという。
心配になるのはお金だが、ルーサーの虚言だということでお金はかからないという。
それから2年間、藍はめざましく仕事をこなしたそうな。
A.P.241年、冷凍睡眠から姉が覚醒してからは、過保護な妹の姿があった。
姉がアークスになってから、どうやら姉に「虫」がつくようになったらしく、
殺す勢いで威嚇するのが日常に。PTも組む様になったのは成長か……?
「虫」の考えがわからず、負傷をした姉に対して
「焦りもせず軽々とムーンアトマイザーの使用を後回し」にする「虫」を見て、
本気でキレてしまい、銃を向ける事もあったとか。
その後とある人物との遭遇時に「虫」の考えが改められたようだが、
藍にとっては「虫」は虫らしいので、今まで通り威嚇を飛ばしまくり現在に至る。
姉いわく「仲良し三人組」らしい。ぜってぇ認めねぇ。
戦闘能力は現在だとなんと上級にも値するが、手持ちの武装とエネミーによって向き不向きがあるため、
武装のチョイスに失敗した場合はかなり戦闘力が落ちる。
フォトンによるレーダーや攻撃、防御を行わないためすべて感性だよりの戦闘を得意としているが、
計器より早く反応できることもあるため、集中力がすごい藍は基本感知能力が高い。
相手によっては実銃を使うこともあるが、閃機種やフォトナーのようなフォトンを吸収し無効化軽減を
行う相手にはめっぽう強いため最近は高額の仕事が多いとか。